浜松PFAS汚染を考える会(はまピー)

浜松市におけるPFAS(ピーファス/有機フッ素化合物)による水や土壌の汚染の広がりと実態をお知らせし、浜松市民の命と健康をまもる取り組みを行う市民有志の会です。全国各地の運動に学び、連携していきます。 2024年6月10日に正式発足しました。略称「はまピー」です。よろしくお願いします!全国で連携しましょう!!

powerd by うなぎいもプロジェクト

7/21 PFAS学習会の動画「講演」部分をYouTubeで公開しました。

カテゴリー │イベント 学習会講演会

浜松で開催した小泉昭夫京都大学名誉教授の講演部分の動画
【PFAS汚染の現状と私たちへの影響】
をYouTubeで公開しました。


 動画の画面下の説明らんに、目次(その場面に飛べる)があります。

動画のURL・・・
https://youtu.be/MzPb-i4ixX4?si=ubLaIL1JTqUl_isJ




同じカテゴリー(イベント 学習会)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/21 PFAS学習会の動画「講演」部分をYouTubeで公開しました。
    コメント(0)